「今ここ」に集中することが悩みをなくし、能力を引き出す

こんにちは。代表の金山です。今日はメンタルについて。

 

ストレスの多い現代、なかなか思うようにいかなかったり、プレッシャーあったりと、気持ちが落ち込んでしまう人もおられると思います。

思うようにコトが進んでいなかったり、毎日が楽しくないとき、

将来についての不安や、このままでいいのか?という思いに押しつぶされそうになってしまっている人も多いのではないでしょうか?

 

私自身、過去に勤めていた会社が倒産してしまうというアクシデント(?)を経験しました。

そのときは、これからどうしていけばいいのか?自分は何者になればいいのか?といった不安で、本当に参っていたと思います。

 

そのとき、自分にできたことは、「とにかくがむしゃらに動く」ことでした。具体的には、職探しや興味のある勉強を、ひたすらにするようにしていました。

その時につけた、知識(データベースなどPC関連)がその後の仕事で生きることになりました。

 

その当時、とにかく動いて、現状でできることをやろうとしていなかったら、自分は不安で押しつぶされて、精神的に参っていたかもしれません。

 

社会の中で生きていると、小さなものから、今後の生き方のような大きなものまで、多くの不安と悩みと一緒に生活していく必要があります。

どんな状況でもしなやかに解決したり、やりすごしたりできると、どれだけ気持ちが楽になるでしょうか?

 

不安は常に「そこに在る」ものです。

 

人間はどうしても、過去や未来に目を向けて、心配したり後悔したりしてしまいます。

 

大切なことは、「今の目の前」であり、そこに集中することです。

今の自分、今の友人、今の環境・・・・。あらゆる「今」にちゃんと目をむけることから、悩みと不安の解決が始まります。

これは、「受け入れる」と言い換えてもいいと思います。

 

今の自分を受け入れてあげることで、余計な不安がなくなります。

 

不安がない状態だと、目の前のことに集中できます。これが、よい結果を生むサイクルにつながっていきます。