
・朝、目覚めることがつらい
・頑張って起きようとしても身体がついてこない
・電車の中で寝るために、無理して早起きしている
はい、これ私のことです。
社会人になってから、朝起きることが本当につらくなりました。
特に冷え性なので、冬は最悪でした。
早く寝ても、なぜか起きる時間は変わらなくて。
スッキリと起きられなくて、「みんなはなんで朝そんなにしっかり起きられるのだろう?」と本当に悩みました。
体質を変えたくて、運動をしたり、栄養を考えたり、いろいろ試しました。
なかでも一番これだな!と思ったものがあります。
それは、「毎日ワクワクすることをやること」です。
朝起きられなくて悩んでいたときは、あまり好きでない仕事をしているときでした。
転職して「自分のミッション」や「チャレンジすること」に出会えたとき、朝起きる辛さが和らいていました。
朝がつらいな~っと思っているあなたも、運動や栄養などの体質を整えることと同時に、少しでもドーパミンが出て、ワクワクするようなことにチャレンジするようなライフスタイルを作っていくとよいでしょう。

東京ビジネスキャリアラボでは、カウンセリングセッションとワークショップ、ブレインフードの知識からあなたのキャリの悩みからストレスケアまで考えサポートします。お気軽にお問合せください。