ビジネスで役立つ考える力は「書く」ことで整える

 こんにちは。

 

 何かアイデアを考えたり、いい解決策を考えるとき、どんな風に考えてますか?

 

もしかして、頭の中だけで考えていませんか?(余計なお世話)。

 

実は、脳ってあんまりアテになりません。

 

 

昨日見た夢を忘れたり、、、、

 

思いついたことは3歩歩いたら忘れたり(鳥かよ)。

 

思い違いをしたり、、、実は思っている以上に、あいまいで、忘れっぽいんです

 

 

 効果的に考え事をしたいときは、紙やホワイトボードに書き(描き)ながら考える事がおススメです。

 

 

なぜなら、人間は言葉や図で考える生き物だから。

 

書きながら、考えることが頭の中だけで考えるよりずっと効果的。

 

 

いいアイデアや解決法というのは、書いて説明できるものです。

研ぎ澄まされたアイデアほど、図でシンプルに表現できます。

 

 

それに書いて考えることで、思いついたアイデアを忘れないようにできます。 

 

みなさんも書いて考えることを習慣にしてみませんか?

 


東京ビジネスキャリアラボでは、カウンセリングセッションとワークショップ、ブレインフードの知識からあなたのキャリアの悩みからストレスケアまで考えサポートします。お気軽にお問合せください。

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です