ビジネスパーソンはミネラル不足ぎみ?

 

・昼食はたいていコンビニだ

・ラーメンや牛丼などで食事をすませている

 

忙しいときは食事はコンビニ食や牛丼ですませる。。。
よく見られる光景です。

 

本記事、SNSでも投稿したのですが、実はコンビニのおにぎりやお弁当だけで食事を済ますといつの間にかマグネシウム、鉄などのミネラルが不足してしまう可能性があります。

加工した食品は加工工程中にミネラル分が減少してしまうといわれており、実際にミネラル少なくなっているという報告もあります。

 

NPO法人食品と暮らしの安全基金より→http://tabemono.info/report/former/20.html

 

ミネラルの不足により、イライラ感、集中力の低下などにつながる場合もあり、不規則な食事になりがちなビジネスパーソンはミネラル摂取を心掛けたいものです!

 

生野菜、海藻、脳によいとされるクルミなどのナッツ類もミネラルをたくさん含んでいますよ。

 

なんだか調子がでないな~なんてときは、食事を見直してみてはいかがでしょうか?


東京ビジネスキャリアラボでは、カウンセリングセッションとワークショップ、ブレインフードの知識からあなたのキャリの悩みからストレスケアまで考えサポートします。お気軽にお問合せください。

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です